冷たい風はなく、静かな天気です。
八寸のピッチャー。
自由に飛び散った釉薬が、この作品の遊び心を感じます。
さて、これは・・・
開花を待つチューリップのつぼみ、
どんなふうに花開くのでしょうか・・・・?

人気ブログランキングに参加しています。
みるこ(=^・^=)をポチッとクリック応援お願いいたします。 ♪ありがとう♪
でも、昼はぬくぬくになっています。
サンダーソニアの小鉢です。
ちょっと珍しいチョイスかも。
小鉢シリーズはとりあえず今回までで、次回からはほかの商品に変わる予定です。
乞うご期待!
デッキのテーブル
ミニハウスたちがひなたぼっこ。

人気ブログランキングに参加しています。
みるこ(=^・^=)をポチッとクリック応援お願いいたします。 ♪ありがとう♪
昨日のお花見は寒かったでしょうね・・・

白磁の麦絵の小鉢です。
冬向きのハンギングバスケット

花の少ない時期に、とっても元気です。

人気ブログランキングに参加しています。
みるこ(=^・^=)をポチッとクリック応援お願いいたします。 ♪ありがとう♪
お花見を予定していた方々、良かったですね!
人気者のむかごの小鉢です。

人気ブログランキングに参加しています。
みるこ(=^・^=)をポチッとクリック応援お願いいたします。 ♪ありがとう♪
続きを読む
桜の花のつぼみたちも寒いでしょうね・・・
今日も白磁の小鉢です。
なんてかわいい葡萄でしょう!

人気ブログランキングに参加しています。
みるこ(=^・^=)をポチッとクリック応援お願いいたします。 ♪ありがとう♪
はじめまして。器と喫茶のお店、はづきのブログです。よろしくおねがいします。

私の大好きな花、あざみの小鉢です。
次回も、白磁の器を紹介します。

人気ブログランキングに参加しています。
みるこ(=^・^=)をポチッとクリック応援お願いいたします。 ♪ありがとう♪